5日目NO2(最終日)
香川県高松市「花樹海」から大阪(自宅)まで

大鳴門橋が見えてきた。これを渡ればいよいよ鳴門入りだ。
淡路島南ICから神戸淡路鳴門自動車道に入り途中淡路島南PAで10分程度の休憩をとったが二つ目の洲本ICで降り、国道28号線を走り淡路ICから明石海峡大橋に入りつた。淡路の海を眺めながら最後のツーリングを満喫した。

その間淡路島を走り気が付いたのが国立明石海峡公園がこんなに綺麗なところだとは知らなかった事だ。この国立公園をもう少し奥に進むと岩屋温泉と云うのが有り、漁港のような雰囲気があり、このあたりの雰囲気が非情に気に入った。次回このあたりにこようと思った。

明石海峡大橋を渡り神戸から自宅に帰らずその足でハーレーダビッドソンの代理店に直行した。走行1000Kを超えたので点検次期に入っているからだ。点検結果はエンジンオイルには確り削り取られた鉄粉?が混じっていたそうだ。又ブレーキランプがキャリーの重さでバウンドしたさいに切れていた。検査に2時間ほど掛かったがその間、代理店の社長と駄弁っていた。自宅に着いたのが20時頃だった。

●私の初の一人旅、且つ初の長距離ツーリングであった事からこんな長文の記録となりました。














             END HOME











よく走ってくれたローライダー

国営明石海峡公園